私がこの物語に出会ったのは7才くらいの時でした。とても優しいネロ少年と年老いたパトラッシュという犬の物語は、私にとってかけがえ のない宝物として今も大切に持っています。
「絵を描くこと」「歌を歌う事」「物語を書く事」みんなこの物語が教えてくれた大切 な事です。なぜなら全てお金にはなりませんが何故か幸せになるものだからです。
そ
う!もちろん夢を見る事も教えてくれました。
皆さんはこれから大人になるにつれて食べる事やお金の事、色んな事が必要になってく るでしょう。でも人はそれでけでは生きていけません。
お金や食べる事ではどうしよう もない事が世の中には沢山あるからです。
「勝つ人や負ける人」
「長生きする人や幼くして死んでしまう人」
「お金のある人や無
い人」
一人一人が皆違う人生を歩んで生きます。希望に満ちて生きている人、絶望の中明日にも生きていこうとする事をやめようと思っ ている人。決してお金にはならないけれど、私達全て
の人が持つことの出来る希望をこの「フラン ダースの犬」は教えてくれるのです。
もし何事にも成功していかなければならないのなら失敗した人はどうなるのでしょうか? 病気の人はどう
したらいいのでしょうか?(日本の数年前大きな地震で沢山の人が亡くな りました)不幸な人にも希望がもてる事を伝える為に、主人公ネロ少年とパトラッシュは もっとも不幸でなければなりませ
んでした。
この2人は最後にとても悲しい結末を迎えます。でも彼らは幸せでした。どうしても見た かったルーベンスの2対の絵を見る事が出来たからです。そして彼らは天国へ導かれます
。 そうです。そこに全ての人に平等で最後に残された希望があるのです。そこにこの物語の メッセージがあるのです。
まだこの物語を知らない人は何の事を言っているのだろう?と思うと
思います。 その理由は、実はこの「フランダースの犬」は2つになってしまっているからなのです。 2つ?といっても本当のウィーダさんの書いた物語と、大人が勝手に変えてしまった物語 とです。
私はこの素晴らしい"本当の"物語を一人でも多くの人に知ってもらいたいと思っ ています。もしあなたがこのメッセージを読んで「フランダースの犬」って何だろう?と 思ってくれたらこんなに嬉し
い事はありません。
そしてこの物語を見て!読んで!そして感じて下さい!
そう!そして本物の物語「フランダースの犬」の2人の主人公は天国へ導かれます。そ
うです!天国へ導かれます!
そして「何故?どうして?」と、この物語の対してあたかも主人公ネロとパトラッシュが あなた自身であるかの様に思い、この運命にある人は悲しみある人は怒
り、そしてある人 は考え込むでしまうかもしれません。でもそれは全てネロとパトラッシュに対してあなた が持っている優しさなのです。
私はとても幸せなことに、ネロが見たかったルーベ
ンスの絵を親切な方によって見る事が 出来ました。見る前はきっと嬉しくて涙が出るのでは?と思いましたがそうではありませ んでした。何故なら不思議な事にまるでルーベンスの絵が私に「まだ泣
くのは早い、お前 にはまだまだやることがある」そう私に言っているように感じました。そしてとても勇気 がわいてきました。
私はこのメッセージを読んだ皆さんが本当の"フランダースの犬
"に出会える事を祈ってい ます。この物語は皆さんに一生忘れる事のない宝物を与えてくれる事でしょう!
24/October/1998 Your Friend Kazuyoshi OSHIMA
BACK